Work Shop

デザイン大学講座

創作野草料理講座

2025年4月13日9時30分

~里山の庭で和食料理人と作り味わう~

DSC_0817.JPG

終了レポです

前日の天気予報により急遽コースを変更した今回の講座。
参加者の皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたが
野外活動での安全性やより快適に過ごして
頂く為に致し方なく、決断しました。

改めてこの度のフィールドは
えん処米やを会場にし
野草料理作りの講座を開催致しました。

と、その前に・・
やはりぽつんと一軒家を一目見ていただきたく
ご案内をし しばし雨の桃源郷を感じていただきました。

そしてえん処米やに戻り
いよいよ講座の開始です。

事前にスタッフ側で採取した数々の野草たち
*カキドオシ*カラスノエンドウ*ふきのとうが伸びた茎
*ヨモギ*タネツケバナ*椿花*タンポポ*ハナイカダ*ノビル
*クロモジ*ホトケノザ*スミレ*アケビ等
特徴など説明後、下処理をしていただきました。

野草のほのかな香りや
色とりどりの草花たちを籠に入れ準備完了。

和食料理人の料理の基本を目の前で
観ることができるのも今回の醍醐味。

手毬寿司・吸い物・和え物・千草焼き・天ぷら・和風パスタと
どれも野草を取り入れたまさに創作料理のラインナップです。

参加者の皆様も口々に美味しい、野草をより興味深く観ることができた
早速作ってみたいと感想を述べておられました。

美しい料理に当時の数枚の写真を
Facebook(なんぶ里山デザイン機構又はえん処米や)にも掲載していますの
ご覧ください。

開催日時 2025年4月13日9時30分

講座へのお申込みについて

お電話でのお申し込み 専用電話 090-9068-8543 (お問い合わせ・予約受付)
ホームページからのお申し込み 以下の『講座お申込み』をクリックし、必要事項を入力します。フォームにて仮予約の後、確認のお電話を差し上げます。
ページトップ